adobi Air がサポートされなくなったので、「はがきデザインキット」もあやしい雰囲気になってしまった。しかたがないので こちら のデータを使って、LibreOffice で差し込み印刷にトライする。
11.10の素のままでは差し込み印刷しようと、メニューから「印刷」をクリックしても「データソースが接続できない」エラーで できない。
差し込みには Base が必要なのだが、素では入っていないのでインストール。(この辺の説明不足がオープンソースソフトが敬遠される原因なのではないか?)しかも LibreOffice のスウィートを入れないと、 Base のデータベースウィザード も出せない。
さて、LibreOffice 系のプログラムを全て閉じてから、スウィートの LibreOffice を開き データベース を選択して、データベースウィザードを出す。
ステップ1「データベースの選択」で「既存のデータベースに接続」にチェックを入れ、表計算オブジェクトを選択して、次へ。
ステップ2「表計算接続のセットアップ」でブラウズからデータソースにするファイル(はがき住所録.ods)を選択(開く)して、次へ。
ステップ3「保存して続行」で「データベースを開いて編集します」をOFFにして、完了。
「名前を付けて保存」ダイアログで、保存先とファイル名(これがデータソース名になるので、今回は「はがき住所録」にすること)
これでデータソースが登録できたので、 LibreOffice を一旦終了する。(この後、「はがき住所録.ods,odb」は移動や名称変更しないこと)
はがき住所録.ods をWクリックで開いて、適当にデータを入れて保存、終了する。
カスタム縦書き印刷テンプレート.odt をWクリックで開いて、メニューの「ファイル」・「印刷」をクリック。
差し込み印刷するか?で「はい」をクリック。
無事に設定されていれば、宛先データが見えているので、適当に進めればOK。
但し、プリントする場合は、「印刷」ダイアログの「LibreOffice Writer』タブで「自動的に挿入された空白ページを印刷する」 をOFFにしないと、一枚ごとに白紙がでてくる。
無事に印刷できたら、字の大きさや間隔をカスタム縦書き印刷テンプレート.odtを編集して調整すれば、年賀状に使える?
Saturday, November 12, 2011
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment